忍者ブログ
趣味のページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


残りの 3 つ。いずれも TerraLUX の製品で、こちらで購入したものです。

TLE-5 Luxeon I
TLE-5K2 Luxeon K2
TLE-5EX SSC P4

照射条件はいつもと同じ。1.1m, ISO400, 1/30sec, F3.5
バッテリーは ENELOOP 2000mA x 2

  Spot Wide
TLE-5 IMG_2013.JPG IMG_2014.JPG
TLE-5K2 IMG_2009.JPG IMG_2011.JPG
TLE-5EX IMG_2007.JPG IMG_2008.JPG

TLE-5 は光色ハズレ品ですが、野外で使うと視認性がよい!?ということでなぐさめてます (^_^;)
こんな照射比較じゃ実際に使ったときの感じはとてもわかりませんが、雰囲気だけでもいかがでしょうか

実際 TLE-5K2 は光色のせいか、すっきりとしたいい感じでランタイムも悪くないですから好感を持てます。
購入元のBatteryJunctionさんによるとTLE-5, 5K2, 5EX いずれもコンバータは同一らしいので、LEDの順電圧だけでランタイムは決まるそうですので、いずれもランタイムは同じような感じだと思います。
あとは使った LED の効率で明るさが変わるってことのようです。

<追記>
TLE-5EX のランタイムを測定。5分で照度計での測定で6割以下に低下することが判明。上記照射はいずれも点灯直後。
</追記>

TLE-5EX ほんと明るいです。。。 
最近の Cree や SSC P4 使ったライト(CR123とかLi-ion前提のもの)と比べちゃいけないんですけど、ミニマグってくくりで考えると、現時点でのベストバイではないかと。。。

もちろん M1 Type4 or 5 や MJ 2AA といったランタイム重視のモジュールも一晩テントの中で使うには十分明るすぎますし、ランタイムも十分だと思います。

ということで TLE-5EX が届いたので、手持ちのモジュールをまとめてみたわけですが、いかがだったでしょうか??
PowerShot A570IS を買って、感度固定の照射パターンが撮れるようになったのもあって、データ取りのつもりで撮ってみました。
今回は室内だったので、基本的には同一のホストでバルブとリフ(付属しているモノは)のみを交換して、一気に撮影したんですが、野外ではこうはいかないので、常時使うのは TLE-5EX と MJ 2AA ってことになると思います。一応 TLE-5K2 も装着状態ではおいてありますけど (^_^;)

あとは次回、野外で照射撮影会(?)の予定があるので、そのときは 4C + TLE-6EX とか Cree x 3 な 1C MOD ライトとか。。。

<追記>
国内でもホルキンさんが取り扱いをはじめたようなのでご紹介
TLE-6EXもいっしょみたいですし、めでたい♪
それから、今日届いてた国内某ショップのメルマガ?だと、新製品として TLE-5K2, TLE-6K2 (いずれも K2 版)が紹介されてました。もちろん、それ自体は歓迎なんですが。。。う~ん
</追記>
<修正>
5K2, 6K2 いずれも Luxeon K2 版だったんですが、K2 を使った製品は製造終了で、それぞれ5EX, 6EX SSC P4 版に変更されるらしいことがわかりました。
メーカサイト(http://www.terralux.biz/products/MiniStar2Extreme.php)自体が K2 版の写真を使っていて、SSC P4 版に差し替えてしていなかったり、カタログの pdf が K2, SSC P4 どっちを指しているのかさっぱりわかりませんので、しばらく混乱しそうな気配です...
国内ショップで 5EX 表記だけど K2 使った写真を使っているサイトは現物を入手していないのかも...
</修正>
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ミニマグだけで色々あるものですね~

いやあ、なんか、撮影なさっているのを横から見ていたかったな、と、、、(^^;
川端 2007/05/02(Wed)06:15: 編集
Re:無題
ライトマニア?になる前からミニマグだけは持ってたりとか、一般人?でもミニマグは知ってたりとか?? やっぱリファレンスですよね (^_^;)

だって普通の人にCR123使ってるライトとか 2AA のライトとか渡すと、必ずヘッドひねるし (爆)
【2007/05/07 17:44】
無題
Shinta様、こちらではお初です。

>TLE-5EX
本家MINI MAG-LEDを買って約半年…「!」。この光見たさに旧MINI MAGを買ってしまいそうです。
alaris540 URL 2007/05/05(Sat)11:46: 編集
Re:無題
alaris540さん、こんにちわ
早速ブログ、リンクに登録させていただきました♪

>本家MINI MAG-LEDを買って約半年…「!」。この光見たさに旧MINI MAGを買ってしまいそうです。

ん~と、私は MAG LED は 3AAA のしか持ってないんですけど、使い勝手は結構いいので、サイズを除けばやっぱ本家はよくできてるな、と思ってます

本家は Spot - Wide までの幅が広くて使いやすいですけど、2AA の小さいリフサイズに厚みのある DC コンはさむと、どうしても調整範囲がせまくなってしまうんですよ

なので、変に期待させちゃうと申し訳ないかなって、ちょっと 汗;
【2007/05/07 17:51】
無題
shinta様

検索でここに辿り着き、
これだぁ!と思って、国内のとあるショップでTLE-5EXを2日前に購入しました。

が、調べていく内にもしかして
これは2種類存在するのでは
と狼狽え始めました。

shinta様のTLE-5EXは、彫る筋さんのHPに掲載されているものと
同じなのでしょうか。。?

ちなみに私が購入したのは彫る筋さんではありませんが。。
NONAME 2007/05/17(Thu)01:05: 編集
Re:無題
はじめまして、コメントありがとございます♪

>shinta様のTLE-5EXは、彫る筋さんのHPに掲載されているものと
>同じなのでしょうか。。?

え~本文に書いてある通り、ここでレビューしてる TLE-5 なんとかはすべて Battery Junction ってところで買ったものです

製造元も同じですし、LED モノなので個体差はあるとは思いますけど、同じものだと思ってますけど... ちなみに 2種類あるかも? ってのは、どのあたりから ??

確かに 5EX と 5K2 は紛らわしいかもしれないですね w
【2007/05/17 21:21】
無題
shinta様

こんばんは。お返事頂けて嬉しいです。

TLE-5EXってのに2種類存在するのかも?
と先程書込んだ名無しですぅ。

えーっとcandlepowerフォーラムの
或スレッドを最初から読み直してみました。

ちょっと結論を急ぎ過ぎかもしれませんが、
どうも、140ルーメン出力を謳った改造品があるようですね。

Battery Junctionの方は、きちんとK2を凄くしたもので100ルーメンと明記されていますよね。

で、140ルーメンを謳った改造品が「ある」というのは、
candlepowerフォーラムでけちょんけちょんにされて自然に話題が消えたかに見える
夢の(?)140ルーメン版が
日本で販売されてるんようなのですよ。はい。
その後にネットで情報を拾っていくと
どうもUKでも販売してる店があったりして。。

ただ分かりにくいのは、この140ルーメンってのは
同じくTLE-5EXとして売られていて、
例えば彫る筋さんのHP掲載の写真と見比べても
同じものに見えるんですよ。

で Battery Junctionで掲載されている写真をみると
なにかデザインがちと違う様にも見えますし、
数日前に飛びついたわたしは混乱してしまったのですね。

いまでもまだすっきりしてませんけど。。

で、私がとびついたのは、、
勿論この140ルーメン版なのです。
やっぱ数字は大きい方が気持ちが良いという事で。

はははは。。

一体どんなのが来るのでしょうかねぇ。(鬱

多分Battery Junctionで又買う事になるのかなぁ。。

長くなってすみません。
まだ混乱してますが、、
私もさすがにもう休みます。。

前後しましたが、
shinta様の情報はとっても有意義に拝見させて
頂いています。
これからも楽しませて下さいね♪
NONAME 2007/05/17(Thu)02:44: 編集
Re:無題
まず私のネタ元もCPFです。Battery JunctionはMattKさんところなので、新製品ネタだとそのままポチってしまいます。

で 140 ルーメンの話ですけど、調べてみると TerraLUX 自ら
http://www.terralux.biz/products/MiniStar2Extreme.php
で、3-4 時間 140 ルーメンをうたっちゃってますね (^_^;)
普通の国内のショップがどこから仕入れてるのかしりませんが、メーカのスペックをそのまま書いちゃったら、こうなっちゃうのは仕方ないかも、です。

BatteryJunctionは80-100ルーメン表記でランタイムはフィラメントの2倍表記
ホルキンさんは100ルーメン表記でランタイム2時間表記

結局同じもので、仕様の異なるバージョン違いがあるとは思えないんですけど、どうなんでしょうね ? (^_^;)

それより TLE-5K2 が廃盤になって SSC P4 版しか残らないってことだそうなので、うちにある 5K2 はレアものかも w
【2007/05/17 21:21】
無題
shinta様

名無しです。
TerraLUXの商品説明みました。140Lumenって書いてありますね。
[Buy from reseller]のボタン押すとK2の方に
飛んでるみたいですね。。
Blogの方の追加コメントも拝見させて頂きました。

ふー。。

ようやくなんとなく分かってきました。はい。

しかぁし、しかしですね、、
ebayでTLE-5EX売ってる人がいますが
商品写真のなかに、TerraLUXの取説が写ってるんですけど
それにはover100Lumenと明記されてるんですよ。

TerraLUX。何がなんだか、理解できんす。。。

いずれにしても、仰る様にTLE-5K2は
もう売ってないようで
ほんとにレアものになってしまったのかもですね/


購入したショップからは「発送済み連絡」が来てましたので
手許に届いてのおたのしみという事にします。

ひょっとして理解してないのは私だけ?
という気もするのですが
どうもお騒がせしてすみませんでした。_(._.)_

結論。パチもんは多分ない。


shinta様のBlog、これからも愉しみにしています♪

それじゃぁー
NONAME 2007/05/18(Fri)01:18: 編集
無題
こんにちは、いつも興味深く拝見させて頂いています。
当方ミニマグが大好きで簡単にLED化できるTerraLUX の製品には以前からとても興味がありました。
TLE-5EXよさそうですね。
一つ気になるのは連続点灯による加熱と照度低下なんですが、どんなもんでしょう。
お解りでしたら宜しくお願いします。
マグマグ 2007/05/27(Sun)13:19: 編集
Re:無題
マグマグさん、はじめまして、コメントありがとうございます

>一つ気になるのは連続点灯による加熱と照度低下なんですが、どんなもんでしょう。

TLE-5 系ごぞんじでしたら、ご想像通りの「熱さ」です (^_^;)
K2 も相当熱かったんですが、先回のランタイムは寒い時期とはいえ、そうたいして照度低下もなく耐えていまいした。

ちょっと季節が悪いですが、今晩は比較的涼しいので、ちょっとランタイム測ってみます。温度は同時に測れないので、ちょっと考えます、一応、非接触の温度計は持ってはいるので。。。
【2007/05/29 21:18】
無題
こんにちは、レスありがとうございます。
>TLE-5 系ごぞんじでしたら、ご想像通りの「熱さ」です
当方MJ-2AAは所有していますが・・・W級LEDは全然違うんでしょうね。
ランタイムの結果楽しみです。
それと、MAG-LEDお持ちとのことですが、ヘッド部分の互換性ってあるんでしょうか?
TLE-5EXのコンバータがかなり厚くヘッドのネジの掛かりが少ないのが交換で改善されるかなと思った次第です。


ちょっと季節が悪いですが、今晩は比較的涼しいので、ちょっとランタイム測ってみます。温度は同時に測れないので、ちょっと考えます、一応、非接触の温度計は持ってはいるので。。。
マグマグ 2007/05/30(Wed)17:11: 編集
Re:無題
>それと、MAG-LEDお持ちとのことですが、ヘッド部分の互換性ってあるんでしょうか?
>TLE-5EXのコンバータがかなり厚くヘッドのネジの掛かりが少ないのが交換で改善されるかなと思った次第です。

3AA LED MAG 持ってますが、試したことなかったのでやってみました w
ネジは互換性あるようです。固定はできます。。。が、照射パターンもあわないし、2AA MAG + TLE-5EX で点灯&ネジがかんでる状態はヘッド約半回転分強ですが、3AA LED MAG ヘッドだと1/4回転もありませんでした。
参考まで。
【2007/05/30 23:48】
無題
すいません本文の方にランタイムの結果がすでに出ていたのですね。
うーん照度低下が結構ありますね。温度も凄いことになっているし
連続点灯の用途には?でしょうか。
非常に参考になりました。有り難うございます。
マグマグ 2007/05/30(Wed)21:14: 編集
Re:無題
元々のバルブがフィラメントなわけですから、オリジナルの場合、点灯中は100度なんて軽く超えちゃいます (^_^;) なので、みにまぐ的には発熱はさして問題にはしないんでしょう w
ただ、いかんせん、LED の場合はもう少し冷やしてあげたいのは確かでしょうね。。。
連続点灯についても約3時間はフラットな照度を維持しているわけですから、初期光量が何ルーメン相当なのかは知る術を持ちませんが、照度低下後のフラットな光量で想定している用途に足りるかどうかを考えるのがいいんだと思います。

もちろん、オリジナルから考えれば MJ-2AA や M-1 Type (4|5) といったリーズナブルな別解も存在するわけですから、TLE-5EX を使うのはひたすら「好み」かも w
【2007/05/30 23:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/27 Shinta]
[05/20 こいぶ]
[05/19 こいぶ]
[11/29 Sail]
[11/08 monozof]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinta
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]