忍者ブログ
趣味のページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前、盆さん板で話題のでていた NITEIZE の IQ Switch。今更なんですけど、別件のオーダのついでに買ってみました。

みにまぐ用に買った TLE-5K2 に使おうとと思って買ってみたんですけど、つけてみると、やたら暗い orz

すでに上記スレッドで語り尽くされていた通りなんですが (^_^;) 電流たくさん流すケースだと使い物にならないんですね、スポット部分を照度計の数値で TLE-5K2 の場合、4:1 くらいの差がでちゃいました。

K2 はあきらめて、 MJ 2-AA につけてみました。こっちは全然 OK です♪ 実際、スポット部での照度で15%程度の低下は確認できましたが、目でみてどうのこうのというほどの差は感じられませんので。

やっぱ照度切り替えできるってのと、比較的低速の点滅はなんか楽しい(?)です。もともとこういう FluPIC 系パーツは好きなんで w こっちで使うことにしました。

今日は寒いので TLE-5K2 のランタイムを測ってみようと思ってた(それくらい熱くなる)んですけど、ついでに IQ Switch も、ってごそごそやってたら、いきなりつまづいてしました (^_^;)

さて、今からやってみます、ランタイムから TLE-5K2 の消費電力が推測できるでしょうか ??

 

PR

C-LE スペック上での 80lm モード、つまり、3段目のときの、エネループでのランタイムです

C-LE 2000mA 

 

 

 

今回はご飯食べてたら終了を過ごしてしまって、完全に消灯するまでいっちゃってました。

取り出したエネループをテスタで計測したときの電圧は0.94Vと1Vを割り込んでしまってました orz

過放電やっちゃったみたいなので、リハビリのために(?)、このエネループ君は、例の(?)セリア充電器で約20時間ほどの低速充電に

# 一応、忘れるといけないので一度でも過放電やっちゃた NiMH にはマジックでマークをつけるようにしています。なんかどんどん増えていくような (^_^;)

JETBeam C-LE 公式ページに案内がないので、先の CPF のレビューからになるんですが、スペックによると

80lm モードでのランタイムは 2h とのこと。

エネループでの計測結果だと初期からの50%まで約2時間8分ということで、スペックをクリアしています。

ちなみに先に紹介した CPF のレビューでもエネループを使っているので、ほとんど同じ時間とグラフになっていますので、特性としてはこんな感じなんだと思います。

L1D CE のときは公式スペックには少し及ばなかったのですが、FENIXの場合はたぶん 2500mA NiMH だと思うので、エネループの 2000mA での私の計測は結構妥当なんじゃないかと思ってます。

スペック上のルーメン値を出すために、実際に LED には何mA流しているのかが両社ともわからない(ご存じの方いらっしゃいましたらリンクとか教えていただけるとうれしいです)ので、単純に比較はできないんだろう、と思ってます。

実際、並べて照射してみると、色はともかく L1D CE のほうが明るく見えますから...

とりあえず参考になれば

追記です。

ランタイム測定が終わったので Li-ion 14500 プロテクト付でもう一度試してみました。

L1D CE のときは P1D CE と同様 3.7V タイプの Li-ion だと点灯はするものの、3つのモードが同じ明るさで、調光できませんでしたが、この C-LE はいずれのモードで正常に切り替わります!! これは、このDCコンはLi-ion対応なのでは? と思っちゃいますねぇ w

 


え~ 月曜からドタバタしてて、ちとネット環境から離れてたんですが、なんか届いちゃったんで、がまんできな~いってことで。。。

IMG_1624.JPG IMG_1625.JPG

こんなパッケージです。中身は本体と予備のO-ringとかストラップ、ポーチは付属していません。台紙の裏側がマニュアルになってます。

先回 C-LE の話を出したときに、オンラインショップの商品ページでダイレクトリンクしちゃったんですが、現在は在庫切れなのかなんなのか不明ですが、商品ページ自体が消えてなくなっちゃってるので、CPFの紹介ページをリンクしておきますね。

http://candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=151087

こちらにしっかりとレビューがあるので、私があえて書くこともないんですけど(^_^;)

先回、LxD CEで結構打ちのめされたので、ドキドキしながら点灯。。。

お~~~~きれいな白!! しかもダークリングないし♪

って、リフレクタがオレンジピールなんですよ !!

IMG_1637.JPG

 

 

 

 

照射パターンも使いやすくてい~感じです。ただし OP のせいもあり、中心スポットの照度は同一バッテリーでスペック上、同等の80lmモードで比べると、L1Dと比べると明からに低い値になります。

このあたりはスペックを中心スポットの照度で比べるような場合は不利になるんでしょうね。実際使ってみると、使ってるチップのTINT、HA処理の出来など、どっちがいいかは言うまでもないんですけど (^_^;)

それから、上記 CPF でのレビュー時のモデルはヘッドにでかでかと 1.5V only みたいな刻印が見えますが、これにはありません。ちょっと試しに 14500 つっこんでみました。10 秒くらい点灯。。。明るい。。。次の MK II X が 4.2V まで OK な回路らしいので、ちょっとだけ期待してたり。。。 

ちなみにこのJETBeamというブランドの製品、Jet I, Jet I MK II いずれも持ってます♪

 このブランドになる前の Emilion さんの VB-16 の 5W とか、幻(?)の 3W + 1 CR123 + 調光ライトってのも持ってたりします

JETBeam 個人的な評価では、質感、機能、使ってる LED のランクなどなど、全体的には 1 x AA サイズのライトとしては最高なんですけど、いかんせん、販売元のサポート(レスポンス)とか販売経路とかいろいろとあって。。。手放しで第三者にはおすすめできない、って悩ましいメーカなんですよねぇ

この C-LE 先回の LxD CE とほぼ同等の機能を持っていて、販売価格$29+s/h。この品質でFENIX並に大量生産(?)できて、国内にまともなディーラがあれば、もっとブレイクしてもいいと、正直思いますけどね。

# これって個人のブログで、見てる人もそうはいないから、愚痴ってことで書き殴ってますけど、なんかまずいでしょうか (^_^;)

これは MK II X も楽しみ楽しみ。。。

あ、レビューネタにこないだの DMM でエネループでのランタイム計測中です

 


うちにある照度計は秋月電子で買ったデジタルマルチメータについてるオマケのものです。

買ったのは一年以上前で、もっぱら電圧と電流測るのにしか使ってません。照度計も50cm, 1mで測れるように机のはしっこに鉛筆でメモりをうってあったりはするんですが、いかんせん、この照度計で測ると世間でリファレンス的に使われてる値よりかなり小さな値しか表示してくれません。CPFだとMetermanのLM-651 LM631  とかかいうのがリファレンス機らしいんですが、残念ながら国内での取り扱いは見つけられませんでした。普通に通販しようにもAmazonじゃ日本には送れない、とか言われるし、それ以外のサイトも$200以上で、かつ、クレジットカードのコピーとPHOTO IDをファックスで送れ、みたいなところしかなく、敷居高過ぎです orz

もともと、このDMMはUSB端子がついてるので、いろんなサイトでよくみかけるライトのランタイムグラフを作りたいなってことで、買ってみたんです。でも、なんか面倒くさくてほったらかしのままでした。

最近の明るくて効率のいいCreeでどれくらい電池持つの? ってことで、ちょうど三連休もあって、重い腰を。。。

さて、まず、箱探さないと。。。確かなんかCDついてたはず。。。

とりあえず、あった。インストール、USBに接続。。。ドライバ、自動検索はしてくれないのね。ソフトのインストールディレクトリにドライバが展開されてたので、そいつを指定してOK

付属ソフトスタート

mmview.jpg

 

 

 

 

じみ

 

う~ん、よく見ると秋月電子のページにも

「添付ソフトはLCDの表示をPCの画面に表示するもので、データを収集する機能はありません。」

って、しっかり書いてあるし (^_^;)

しかたないので、グーグル様にお伺いをたてること数分。あった!! 素晴らしきかなフリーソフトの世界

作者様にしばし感謝。。。

いやぁ よくできてますね、このソフトがなかったら、ただの出来の悪い照度計だったのですが、このソフトのおかげで、今日から私でもランタイムを語れる、と (^_^;)

感度がおかしかろうが、開始から終了までの相対値ですから、無問題です

手頃なところで FENIX L1D CE (うちの場合 L2D CE とヘッドを相互に交換してます)

メーカのスペックによると

General Mode: 9 lumens (25hrs) -> 40 lumens (5hrs) -> 80 lumens (2hrs) -> SOS

あんまり長いのもしんどいので、入門用にまずは 80 lm 時のテストをやってみました。つまり、普通のモードで3クリック目ですね

バッテリーとしては、今や NiMH のリファレンスといってもいい

  • SANYO ENELOOP 2000mA
  • セリア 100円 NiMH 1300mA

この 2 本で測ってみました。エネもそんなに使い込んでないので、あまりこなれてるとはいえません。セリアに至っては買ってきたものを充電器で充電した直後、ということで、ちょっと不利だと思います。

ちなみに使用した充電器は最近お気に入りで使ってるインテリジェント系急速充電器です。AAの場合1000mA流しながらの充電になりますので、セリア君にはちと酷かもしれません。

エネループ 2000mA 2000mA
セリア 1300mA 1300mA

結果は特にコメントすることもないかと。L1Dのコンバータも優秀みたいですし、NiMHもよくがんばってるので、かなりフラットな出力を維持しています。最後の方は急速に落ちていくので、電池が心配で完全放電する前に計測を終了しています。ちなみにここまで落ちたから、といってコンバータが入力をカットしてNiMHを保護してくれる、というわけではないようです。

# 失敗したのは、計測終了時のNiMHの解放電圧を測るのを忘れてたこと。。。次回は忘れないようにしやう

充電池を選んだことで、充電池の特性とかどれくらいエージングが済んでるのか、とか別の要素が入ってきそうですけど、とりあえず、こんなんでました、ってことで、私の中では感覚がつかめました。

しかし思った以上に優秀です。

 


なんか適当なタイトルがおもいつかないデスネ

これもしばらく前に LITEmania さんから購入した Cree XR-E ベースの SURE 互換風バルブです

IMG_1527.JPG

 

 

 

 

側面にロゴとスペックが書いてある w という親切っぷりです。一応公開されているスペックをかいておくと

Spec. :
- XR-E P4
- Full regulated : 3.7V ~ 12V
- 700mA load to LED, Circuit 92% Efficiency Max.
- D26

とのことです。日本への送料込みで$50でした。よかったらこちらの写真のほうがきれいなので w

http://candlepowerforums.com/vb/showpost.php?p=1823795&postcount=128

同様な製品で、すでに、三脚は使ってできます、のものが有名? だと思いますが、実はこちらは知らなくて、最初に知ったのが、この LITEmania さんのもの。それと Wolf Eyes から、この D26 サイズのものが発売予定で、プレオーダになってました。

スペックなどを比較すると、Wolf Eyes のものが少し安かったんですけど、最大電圧が少し低かったのと、実際のプレオーダ先が米国のディーラさんからなので、少し送料がかかってしまうせいもあって、こちらをオーダしてました。

1/30 KR ship で、受け取ったのが 2/3 くらいだったかな ?

点灯してみると、TINT もばっちり、光量も目で見て明るいって感じだったので、私の数少ない SURE コレクションの中から、C2 CENTURION の替えバルブに決定

IMG_1522.JPG

 

 

 

 

事前に SURE だとヘッドがきっちり閉まらないって情報はあったんですけど、C2 でもやっぱり写真で見てわかる通り、少し隙間があります。私の場合で 1.3mm だったので、そんなに気になりません。これで防水性能がどれくらい落ちてるのかはよくわかりませんが、ちょっと試してみる勇気はありません (^_^;)

実はこのライト、先日の駐車場写真のときにはあったので、こっちには載せてなかったんですけど、この Cree バルブ以外は先回の使い回しですけど、比較用にもっかいテーブルに組んでみました。

SUREFIRE G2

P60 + SF123 x 2

IMG_1547_R.jpg

SUREFIRE U2 Max

AW's RCR123 3.0V x 2

IMG_1549_R.jpg

SUREFIRE C2 CENTURION

ST-X1 + AW's 17670

IMG_1544_R.jpg

SuperFire SF-501

18500 x 2

IMG_1561_R.jpg

最近、このバルブのランタイムもユーザさんからレビューされたので、参考までに。

http://candlepowerforums.com/vb/showpost.php?p=1840091&postcount=188

AW さんの 18650 なので 2200mA 容量で、この光量が 2 時間以上も維持できるってのはやっぱり Cree ってすごいですね。

私の C2 は 17670 しか入らないので 1600mA ですから、2 時間は無理だと思いますが、それでも 1 時間半以上は持ちそうです。

ただ、残念なことにサイズ的に SURE P60/P90 互換ではありませんので、昨日の Vital Gear F2 のヘッドのように P60 でキチキチサイズのものは入りません。

実は F2 ヘッドに入らないかひそかに期待してたんですけどね (^_^;)

誰か KL1, KL5 の Cree チップ版作ってくれないかなぁ。。。 MOD でも可 w

 


今日は珍しく車で遠出を。。。 ちょっと富士山のみえるあたりまで車で片道300kmくらいのところを日帰りってことで、ちと疲れますた。。。 残念ながら天気が悪くて富士山は見えなかったんですが、も少し天気がよくて元気があれば、富士の裾野で照射大会なぞ。。。 しませんよ (^_^;)

さて、少し気分を変えて、フィラメントバルブの話を。

昨年暮れに買ってはみたものの、例の E2D の Strion バルブキットがお気に入りで、そうこうしてるうちに Cree バルブが届いたり、と、すっかり忘れ去られていた Lumens Factory の 3.7V 150 バルブルーメンバルブ D26 HO-4 ってのを、ひっぱりだしました。

IMG_1610.JPG

 

 

 

 

すいません、ただでさえへたくそな写真がさらにいい加減さを増してきて、デジカメのビューワで見たときはそんなにおかしいと思わなかったんですけど、PCで見てみると、またひどい写り具合ですね orz

SUREのバルブなんか、ビニール袋に入ってるだけでありがたみはあまりないんで、こゆパッケージは画期的な気がします。実際、これは普通の Air Mail で送られてきたんですけど、このパッケージならごてごてなエアパック巻きにしなくても大丈夫そうでしょ ?

で、昔 Vital Gear F2 のヘッドだけを E2 用に買ったのがあったので、つけてみました。

IMG_1616.JPG

 

 

 

 

これで E2D には AW さんとこの 17670 が入っているので、Strion バルブキットと、この F2 ヘッドで交換自由になりました。照射パターンということで、いつもの 6m 塀へ取りにいってみたんですが

IMG_1620_R.jpg

 

 

 

 

う~ん、やっぱりこの設定、このクラスになると中央サチっててよくわかりません。

奇特な方は以前の P60 バルブとか Strion バルブキットつけた E2D と比べてみてくださいね。

このバルブ、オレンジピールタイプというのは同じですが、リフの設計が異なるのか、中心照度がかなりあり、その分、周辺光が少なめです。

ちなみに定価 $12.99 の 20% のときに買ったので 1 個 $10.39 (2 個で送料$1.85ついてました)でした。今まで Wolf Eyes とか有名メーカのバルブを OEM してたところが、自社ブランドを立ち上げた、ってことらしいので、言ってしまえば産地直売ってことでしょうか w 実際 C/P も高いと思います。

なので比べるべきは P60 ランプとか Wolf Eyes Eagle-2 なんだと思いますが、正直、よくわかりません。

中央照度比べてもあまり意味ないし、全体の光量見るには、6m 塀への直射じゃ無理っぽいので、また次回、例の駐車場ででもフィラメント系と比べてみたいと思ってます。

Wolf Eyes のページでの Eagle-2 3.7V バルブの公称出力は 100 ルーメン、6V バルブの公称出力は 60 ルーメン。バルブルーメンなのかトーチルーメンなの ? って疑問は当然あります。SURE の P60 のトーチルーメンと比べると、トーチルーメンっぽい値だと思うんですが、この Lumens Factory の中の人が、「Wolf Eyes はトーチルーメン測る設備は持ってないから、トーチルーメンじゃないはず」、みたいな発言がありました (^_^;)

実際のところはどうなんでしょうね

それから、最近ですが、この Lumens Factory から E2 シリーズ用の 3V, 3.7V, 6V, 7.2V ランプが新しくラインナップに加わりました。もうちょっと早ければ Strion バルブキットに手を出さずに済んだんですけど w

とりあえず、また 20% off やんないかなぁって待ってるんですが、どうもやってくれそうにないですねぇ。ま、ここはメーカさん直売ですから、あわてて買う必要もなさそうです。

それより SURE をほとんど持ってないんで、いまさらながら、こんな面白いメーカがでてきちゃうと、E1 とか欲しくなっちゃてたりして。。。 E1e + RCR123 + Lumens Factory で 90 バルブルーメンなライト。考えたらたまらないですね (^_^;)

 


[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/27 Shinta]
[05/20 こいぶ]
[05/19 こいぶ]
[11/29 Sail]
[11/08 monozof]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinta
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]