忍者ブログ
趣味のページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うちの FENIX LxD CE は L1D も L2D もいまいちだったのですが、実際問題、バッテリーを考えると一般人(?)でも使いやすいのは普通の NiMH x 2 の L2D CE が実用性高いと思います。
FENIX は公式にランタイムもアナウンスされていますけど、一応 L1D CE のランタイムを測ったので、L2D CEも手持ちの ENELOOP で計測しておくことにしました。

L2D CE 80lm NIMH 2000mA 324b35d8jpeg
L2D CE 135lm NIMH 2000mA 50de921ejpeg

こんな感じになりました。80lm を測ったときは ENELOOP は充電直後ではなく、充電済みで置いておいたものなので、さすがに少し自己放電してたかもしれません。。。

メーカのスペックでは(おそらく)2500mA の NiMH 使用時に 80lm 時 4 時間、135 lm 時 2 時間 40 分のアナウンスですが、2000mA のエネループで、それぞれ 3 時間 20 分、1 時間 35 分という結果はどうでしょう ?
個人的には大満足です。
特に NiMH x 2 本の 1.5 時間ってのはちょうど、普通の 3V CR123 1 本の Luxeon III のセッティングに近いですよね。しかも、80lm, 135lm いずれもグラフを見てもらえばわかる通り、ほぼフラットに光量維持したのち、ズバっといさぎよく落ちてくれる(コンバータ側でシャットダウンはするようなことはありません、うす~く光ってます)ので、電池の交換時期も迷いがありません w

そうそう、JET-1 MK.II X のとこで 150lm vs 135lm というスペックの話をだしたので、あまり参考にはなりませんが、JET-1 MK.II X Turbo (14500) と L2D CE 135lm (NiMH x 2) の 2 本並べて照射とってみました。

IMG_1737.JPG







言うまでもなく、左側の白いのが JETBeam JET-1 MK.II X です (^_^;)

やっぱり近距離の照射じゃよくわからないんですけど、照度計の中心照度でも JET-1 のほうがわずかに上回ってます。
L2D CE はスムースタイプのリフレクタ、JET-1 はオレンジピールタイプのリフレクタであることを考えると、全体的な光量は JET-1 のほうがでてる、と考えてよさそうです。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こーなってくると、、、

JETBeam JET-1 MK.II X
っての、かなり欲しい気がしてきたな(^^;

MK.ⅡXのほう、ランタイムどんななんでしょう?
川端 2007/03/02(Fri)08:45: 編集
Re:無題
ライトが欲しいって理由は人それぞれですが、FENIX では絶対に得られない持ったときの質感と、光色(これは好みもあると思いますが)だけでも L1D CE との差額分はカバーできると私は思ってます w

>MK.ⅡXのほう、ランタイムどんななんでしょう?

とりあえず NiMH x 2 と L2D CE と条件を合わせて測ってみようかと...
実は MK.II のときの 2AA Extender が普通に使えたので。
【2007/03/02 22:40】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/27 Shinta]
[05/20 こいぶ]
[05/19 こいぶ]
[11/29 Sail]
[11/08 monozof]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinta
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]