忍者ブログ
趣味のページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんか適当なタイトルがおもいつかないデスネ

これもしばらく前に LITEmania さんから購入した Cree XR-E ベースの SURE 互換風バルブです

IMG_1527.JPG

 

 

 

 

側面にロゴとスペックが書いてある w という親切っぷりです。一応公開されているスペックをかいておくと

Spec. :
- XR-E P4
- Full regulated : 3.7V ~ 12V
- 700mA load to LED, Circuit 92% Efficiency Max.
- D26

とのことです。日本への送料込みで$50でした。よかったらこちらの写真のほうがきれいなので w

http://candlepowerforums.com/vb/showpost.php?p=1823795&postcount=128

同様な製品で、すでに、三脚は使ってできます、のものが有名? だと思いますが、実はこちらは知らなくて、最初に知ったのが、この LITEmania さんのもの。それと Wolf Eyes から、この D26 サイズのものが発売予定で、プレオーダになってました。

スペックなどを比較すると、Wolf Eyes のものが少し安かったんですけど、最大電圧が少し低かったのと、実際のプレオーダ先が米国のディーラさんからなので、少し送料がかかってしまうせいもあって、こちらをオーダしてました。

1/30 KR ship で、受け取ったのが 2/3 くらいだったかな ?

点灯してみると、TINT もばっちり、光量も目で見て明るいって感じだったので、私の数少ない SURE コレクションの中から、C2 CENTURION の替えバルブに決定

IMG_1522.JPG

 

 

 

 

事前に SURE だとヘッドがきっちり閉まらないって情報はあったんですけど、C2 でもやっぱり写真で見てわかる通り、少し隙間があります。私の場合で 1.3mm だったので、そんなに気になりません。これで防水性能がどれくらい落ちてるのかはよくわかりませんが、ちょっと試してみる勇気はありません (^_^;)

実はこのライト、先日の駐車場写真のときにはあったので、こっちには載せてなかったんですけど、この Cree バルブ以外は先回の使い回しですけど、比較用にもっかいテーブルに組んでみました。

SUREFIRE G2

P60 + SF123 x 2

IMG_1547_R.jpg

SUREFIRE U2 Max

AW's RCR123 3.0V x 2

IMG_1549_R.jpg

SUREFIRE C2 CENTURION

ST-X1 + AW's 17670

IMG_1544_R.jpg

SuperFire SF-501

18500 x 2

IMG_1561_R.jpg

最近、このバルブのランタイムもユーザさんからレビューされたので、参考までに。

http://candlepowerforums.com/vb/showpost.php?p=1840091&postcount=188

AW さんの 18650 なので 2200mA 容量で、この光量が 2 時間以上も維持できるってのはやっぱり Cree ってすごいですね。

私の C2 は 17670 しか入らないので 1600mA ですから、2 時間は無理だと思いますが、それでも 1 時間半以上は持ちそうです。

ただ、残念なことにサイズ的に SURE P60/P90 互換ではありませんので、昨日の Vital Gear F2 のヘッドのように P60 でキチキチサイズのものは入りません。

実は F2 ヘッドに入らないかひそかに期待してたんですけどね (^_^;)

誰か KL1, KL5 の Cree チップ版作ってくれないかなぁ。。。 MOD でも可 w

 

PR

噂には聞いてた中プロさん、仕事早いっす w 今朝には代引きで届いてました。ついでにヤマトさんも仕事早くて、気持ちい~です

先日、ヤマトで荷物を出しました。ウェブで伝票印刷して、そのまま集荷依頼、指定時間に取りに来て、印刷された伝票の3次元バーコードをスキャンして受け付け完了。

おねがいしま~す、と言って、席に戻った10数分後には「うけたまわりました」のメール、お、はやい。。。で、受付が17:00くらい? で、愛知から千葉まで荷物送って、翌日の09:30には配達完了のメール着。す、すごい。。。

あまり荷物を出すことなんかないので、世の中の流通の仕組みって進歩してるんだな、と、しみじみ。。。

閑話休題

で、L2D CE おそるおそる点灯。。。

 

ぴか。。。

 

 

白い ♪

 

やった !? 当たった !? のか ??

 

とりあえず TINT は OK、うちの L0D CE, P1D CE x 2 並でしょうか。そですね  Luxeon X0 を集光したらスポットは真っ白で、スピルがほんのり色がついてるって感じの白です。これも AA 1 本だと色がでる感じで、AA 2 本で Turbo mode だと、かな~り白く感じるので、もしかすると、いわゆるアンダーだと光色が、ってことなんでしょうか ?? あ、これは L1D CE のヘッドも同じ傾向があります。

とりあえずダークリングは、うちの P1D CE よりはめだつ程度、というくらいです。

ま、実際に使うと壁面照射でも 1m も離れれば気にならない程度なので、実用性には影響ないです。

ということで、まとめると

L1D CE, 光色いまいち、ダークリング あり、くっきりセンタずれ

L2D CE, 光色 OK, ダークリング あり、ややセンタずれ

というアタリ(はずれ?)具合でした。

しかし、やっぱ単三電池でのパフォーマンスを評価してあげるべきだよね、なんてたって NiMH 1 本で、ちょっと昔の Luxeon III ライトとタメはっちゃえるんだから (^_^;)

おしむらくは質感、LumaとかHunt並のナチュラル HA III フィニッシュだと、手に持ってるだけで、満足感があるのに w

このあたりは Jet MkII X に期待するしかないのかなぁ... しかし、Jet C-LE もなんか出荷まで相当トラブったみたいだし、まずは Jet C-LE のレビューでもみてみたいですね。

国内で持ってる人ってもういるのかな ??

 


# ふぅ テレカンなげぇ~よ

ってことで、やっとこさ、時間が空いたので、うちの L1D 君のハズレ具合をみなさまにみていただこうかと (^_^;)

IMG_1580_R.jpg IMG_1590_R.jpg

どうでしょうか? あまりうまくとれてないんですけど、Cree XR-Eのレンズに対してチップがセンタにないのが、わかるでしょうか? 照射パターンはうちのカメラでは、あまりうまく撮れてませんけど、右半分に黒いかげのような、ちょうどリフでセンタずれしたときのような感じの汚いパターンが見えます。P1D CEのときにダークリングが、とかいう話がありましたけど、少なくとも均等であれば、そんなに気にはならないと思うのですが、こういうセンタずれは正直きついです orz

色については結構目でみると違うんですけど、カメラで撮るとあまりよくわからない、ということが今回よくわかりました。スポットは白くなっちゃうので、周辺光の色で見てもらうといいかもしれません。

IMG_1592_R.jpg左からL1P, L1T (low), L1D CE (low)

 

 

 

IMG_1593_R.jpg左からL1P, L1T (High), L1D CE (Turbo)

 

 

 

ちなみに 14500 試してみましたけど、使い物になりません。明るいのは明るいんですけど、すべてのモードで明るさが同じです (^_^;) ここは素直に L2D CE にしておくべきでした。あ、でも、3V AA Lithium は試してないんですけど、ちょっと萎え萎えで、気力が (^_^;)

とりあえず L1D CE を先に買っておいて、LxT や LxS のときみたいにオプションパーツで 2AA ボディがでたらそれを買えばいいかな、と思ってたんです。

ところが、ちょうどお昼休みに中プロさんをみたら、L2D CEが売ってるじゃないですか。。。

あ、手が勝手に。。。

今度ははずれませんよ~に ♪

 


国際小包届いてた。。。 とりあえず点灯、む。。。色が。。。orz

ハズレです、はっきりいって。センターもずれてます、それもリフに対してセンタずれしてるんじゃなくて、Creeのレンズの奥にあるチップ自体がずれてます。照射パターンもそのせいか(?)くっきりダークリングがでちゃってます。L0D CE, P1D CE いずれもアタリ? というよりハズレじゃなかったので、安心してたんですが、こいつはやられました (^_^;)

最近買った Cree がすべて BIN とか素性のはっきりわかってるものばかりだったので、Cree ってそういうものだとばかり思ってたんですけど、やはりこういうハズレランク?ってのもあるんですね。

写真はまた後ほど... とりあえずノーマルの L1T よりは明るい、NiMH 1 本にしては十分光量があって、このあたりはさすが Cree チップです ♪

 


FENIX L0D CEがサイズの割に明るいので、バッテリーによる明るさの違いを調べてみました。

ちなみにちび電君ってのはバッテリーパックなんですけど、バラして使ってます。

IMG_1573_R.jpg

 

 

 

 

単四ハーフのNiCdバッテリーの話をL0Pのころにみかけてから、ず~っと気にはなってたんですけど、L0D CEがでる、というので、今年思い切って購入してみました。普通に売ってたら買おうと思って、近所のラジコン屋(?)さんとかのぞいてみてたんですけど、どこにも見あたらなかったので、こちらでお世話になりました。

とりあえずみてみてください。

注) 表の値は lux ですが、感度がおかしいため距離は非公開、各電池との相対値で見てください。

  Primary Low Max

AAA NiMH x 1 (1.42V)

490

230

1370

1/2 AAA NiMH x 2 (2.72V)

880

370

2200

10440 Li-ion x 1 (4.13V)

1400

640

3800

ちなみに電圧は計測後に取り出してテスタで測った実測値です。

ちび電君は4本直列で組まれてたものですが、バラして使ってます。スペーサを使って普通のNiMH充電器で充電できてます。このサイズで公称350mAというNiMHは貴重なんでしょうか、少なくとも私はほかには見つけられませんでした。(といってもググっただけですけどw)

もし、これより高容量の1/2 AAA NiMHとかご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください (^^ゞ

Li-ionはP0D CE並に明るくていいんですけど、いかんせん、メーカの取説表記は 0.8V-3.3V となっており、ウェブの表記とは異なってます。ウェブの通りなら L0D と同じで無問題なんですけどねぇ w

10440 使ったときのパワーはこちら

ま、それもあって 1/2 AAA NiMH っていう選択肢もあってもいいかなって。。。ランタイムはあまり期待はできないんですけど、一発ねらいってことで。

 っと、イルミナムさんのブログにL0シリーズの照射比較が、これこれ、こゆのがみたかったんですよぉ♪


昨日の続きです、昨日の3枚以外にもいろいろ撮ってきたので、ピックアップ

ただカメラはやわやわな三脚で固定(結構写真ごとに微妙にずれてる)、ライトは手持ち、しかもスポットの中心をなるべく手前から4本目のラインにあわせようとはしてるけど、いまいち怪しい。。。という状況でしたので、あくまで参考に (^_^;)

SUREFIRE G2 NITRON

P60 + SF123 x 2

IMG_1547_R.jpg

SUREFIRE U2 Max

RCR123 3.0v x 2

IMG_1549_R.jpg

LumaPower M1 XR-E High

OP Type リフ + 18650

IMG_1566_R.jpg

LumaPower D-Mini

RCR123 3.6V

IMG_1559_R.jpg

HuntLight FT01XSE XR-E

18650

IMG_1568_R.jpg

もうひとつのリファレンスとして P60 バルブと U2 を使ってみました。U2の最大レベルとSF-501とを比べてみるのも面白いかな、と思いまして。ただ私のU2は色味が微妙なので、ちょっと野外では不利かもしれません。

P60バルブは先回の壁のときの電池が3.0V付近まで降下してたので、今回はSF123の新品(3.2Vはでてました)を使いました。

LumaとHuntは明るさはほとんど目ではわからないくらい同じに感じますが、集光具合が異なるので、中心スポットは写真でみたような感じになります。

今回もってったM1はOPタイプのリフを装着してたので、中心の明るさではD-Miniより暗くなってるのがわかると思います。実際D-Miniはよく飛んでました。スペックだとD-Miniは550mAでM1 XR-Eは750mAってことらしいんですが、やっぱり目で見ても違いはよくわかりませんね。あ、それを言ったらFT01XSEは950mAなのか、う~ん。。。

 


[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/27 Shinta]
[05/20 こいぶ]
[05/19 こいぶ]
[11/29 Sail]
[11/08 monozof]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinta
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]