[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕方、仕事で「昭和の森」近くを通ることがわかったので、ライトの照射写真に初挑戦 (^_^;)
カメラは普通のデジカメなんで、あまり凝ったことはできません。
とりあえず ISO400 で固定、ホワイトバランスを「太陽」に設定して、やっと見た目と同じような色になってくれました。
まっくらな駐車場で、写真中央の立木までは約25mといったところ
G&P Scorpion R500
最近 R500S っていうボディ(電池)の細いバージョンもあるみたいですが、オリジナルの方です。
電池は 18650 x 2 かな? 2200mA ってカタログスペックなのでたぶんそうかと 。。。
UltraFire WF-500 (18650 x 2)
どっから見ても R500 のパチモノ
とはいうもの、お値段送料込みで$44.38だし、ボディは標準で18500x2仕様なんだけど、ちゃんとエクステンションチューブもついてて、18650x2まで対応OK
バルブルーメン 500 ってのも R-500 と比較してみると納得
私が買ったときはなかったんですが、最近は替えのバルブも$10以下ででてるので、お買い得かなぁ
Eagle-3 + TurboHead + 13V lamp (RCR123 x 3)
最後に Wolf Eyes の 13V + TurboHead
本当は Eagle-4 ボディで CR123x4 で照射するのがスジってもんでしょうが、持ってないので Eagle-3 ボディで 16340 x 3 でのドライブです
電池のサイズの関係で13Vフルパワーとはいかないと思いますが TurboHead との組み合わせでの集光具合はわかるかな、と
同じ条件で他のライトもとってきたので、別のページにでも♪
とりあえず、これらの写真をアップするためだけにこのブログを作ってみました、とさ
(07.01.21追記)
いつも楽しく読ませてもらってる lightch さんの R500 の記事へのTBのテスト (^_^;)
http://blog.livedoor.jp/lightch/archives/50300545.html
R500とWF-500の比較ができるとイメージがわくかな、と
フィラメントの比較用に Wolf Eyes Eagle-2 3.7V バルブを追加しました
バッテリーは 18650 です、正直 Eagle-2 はスペックから考えると明るすぎる気が (^_^;)
Eagle-2 (3.7V) Wide
Eagle-2 (3.7V) Spot
この比較見たかったんですよ~。
Eagle4 T-13が、仮想品とはいえ、なんとなく傾向が解りました。ありがとうございます。
Eagle4 T-13って、公称は、たかだか300ルーメンのクセに異様に明るいですよね。
T-13を買った時、予想に反した明るさでつい・・・色々比べたんですよ・・・。
純正品は天井照らすと、DRAGON-Ⅰよりも、TL-404よりも部屋が明るくなりやがる。
コイツ・・・一体、何ルーメンあるんだ?って。
公称の300ルーメンが、トーチ・ルーメンだと考えると・・・バルブ・ルーメンだと・・・500ルーメン位かな??
でも・・・なんか、それ以上出ていそうな気配もします。(注・気配です。)
積分球なぞ買えるわけも無いので・・・比較写真に頼るしかない。(中心照度はリフで変わるし・・・)
そうなると、(怪しい)公称500バルブルーメンな、G&P Scorpionと
公称350トーチルーメンなSURE M4と比較するしかないかなぁ・・・
と、常々妄想しておった訳ですよ。
妄想はしてもね・・・お金が廻らないのよ・・・特にM4。
今回、半分だけでも妄想がかなったので、本当に大感謝です。はい。
強力フィラとうたうならリファレンスはやっぱりM3やM4, M6なんだろうとは思いますが、いかんせん高くて (^_^;)
Sure のフィラだと C2 とナイトロンは持ってるんで、それと比べれば客観的に比較できる人も多いんだと思うんですが、そこまで頭が回りませんでした
あ、Eagle-2 (3.7V仕様の)の照射は一応とったんでした
あとで追加します (^^ゞ
# これもコメントへの返信形式に修正